ウェル日誌Well journal
エゴグラムによる自己覚知
練馬区の訪問介護事業所ケアウェル練馬の三坂 香です。
たとえば、ここに半分のジュースが入っているコップがあります。
ある人は、「まだ半分残っている」と思いますし、別の人は「もう半分しかない」と考えるでしょう。 このように、人の感じ方、考え方はざまざまです。
同様に「相手の話を理解した」といっても、それはあくまで主観的理解だと考えられます。 人間は、「相手の話」を「自分」というフィルターを通して聞き、しらずしらずのうちに 「自分の価値判断」をしてから「理解」するからです。
そこで、「違う形で伝わってしまう方が当たり前である」という認識を持ちましょう。 また、相手の価値判断によって、自分の話が形を変えてしまうのと同様、 今まで、自分の価値判断によって相手の話も歪んで理解をしていたかもしれません。 まずは「自分を知る」ことが大切です。
ということで、エゴグラムを使用しての性格診断を行いました。 ご存じの方もいらっしゃるとは思いますが、 エゴグラムは、5つの項目について10個ずつの質問があり 、 自分の性格について○×△をつけていき、診断をします。 たとえば・・・
・決めたことは最後まで守らないと気がすみません。
・仕事や生活の予定を記録します。
・好奇心が強いほうです。
・よく後悔します。
・自分が悪くもないのに、すぐ謝ります。
といった質問があります。 ちなみに、この5つは私が○をつけた項目でした。 皆さんも一度、試してみては如何でしょうか♪
最後に、人に聴いてもらうには、 ”服装で、態度で、声で、自らのすべてを使って表現すること” が大切です。 利用者様のお宅へ訪問する時の身だしなみ、聞く姿勢や話す姿勢。 疲れている時こそ笑顔で、ワントーン高い声。 そうすることで、「伝えたい」というメッセージが相手に伝わりやすくなります。
株式会社リレーション ケアウェル練馬
三坂 香
【提供サービス一覧】
訪問看護 セレヴィーサービス おもいやりサービス 訪問理美容
【サービスを提供する地域】
練馬区・中野区・豊島区・新宿区・杉並区